発言者から選ぶ(録画映像)
※検索結果一覧
江本 郁夫
令和4年6月定例会 6月14日 一般質問 |
1 ウクライナ避難民への支援について 2 水素の社会実装に向けた取組の強化について 3 高度産業人材の育成・確保について 4 障害福祉サービスの充実について 5 「日本一の安心インフラやまぐち」の実現について 6 子供の体力向上について 7 その他 |
|
令和4年2月定例会 3月18日 委員長報告、採決 |
討論 |
|
令和3年9月定例会 9月14日 一般質問 |
1 県民の命と健康を守る感染症対策について 2 障害者スポーツの推進について 3 観光再生について 4 雇用対策について 5 高校生の就職支援について 6 高齢者に対するうそ電話詐欺被害防止対策について 7 その他 |
|
令和3年 2月定例会 3月3日 一般質問 |
1 医療関連産業の育成・集積に向けた取組強化について 2 コロナ禍における中小企業支援・雇用対策の強化について 3 医療人材の確保に向けた取組強化について 4 障害福祉サービス提供体制の確保について 5 スポーツ観光の推進について 6 上関大橋について 7 その他 |
|
令和2年 9月定例会 9月29日 一般質問 |
1 観光産業の回復に向けた取り組みについて 2 ふるさと納税の取り組み強化について 3 多文化共生の推進について 4 障害者の就労支援の充実について 5 工業用水の安定供給について 6 米軍岩国基地問題について 7 その他 |
|
令和元年11月定例会 12月3日 一般質問 |
1 アセアン地域との交流の推進について 2 オープンイノベーションの促進による産業力の強化について 3 ユニバーサルデザインの推進について 4 障害者の文化芸術活動の推進について 5 企業誘致の推進について 6 公共土木施設の老朽化対策について 7 その他 |
|
平成31年2月定例会 2月28日 一般質問 |
1 医療関連産業の育成・集積について 2 地域防災力の強化について 3 女性の活躍促進について 4 障害者の就労支援の充実について 5 地域に眠る文化財の保存・活用について 6 生徒数の減少に伴う学校運営上の諸課題について 7 その他 |
|
平成30年6月定例会 6月29日 一般質問 |
1 理系人材の確保・育成による産業の振興について 2 「サイクル県やまぐち」の取組について 3 障害者の文化芸術活動への支援について 4 ジビエ普及の取組について 5 再犯防止に向けた県の取組について 6 イージス・アショアの配備について |
|
平成29年9月定例会 9月29日 一般質問 |
1 県における国民保護の取組について 2 へき地医療の確保について 3 アルコール健康障害対策について 4 高齢者の閉じこもり対策について 5 総合支援学校における職業教育の充実について |
|
平成28年11月定例会 12月8日 一般質問 |
1 姉妹提携を活かした国際交流について 2 東京オリンピック・パラリンピックに向けた障害者アスリートへの支援について 3 地球温暖化対策への取り組みについて 4 ひきこもり対策について |