発言者から選ぶ(録画映像)
※検索結果一覧
国本 卓也
令和5年6月定例会 6月29日 一般質問 |
1 水田農業の維持・発展について 2 公共土木施設の維持管理等の高度化・効率化について 3 中小企業のイノベーション創出について 4 家畜伝染病の防疫対策の強化について 5 地域公共交通の担い手確保について 6 その他 |
|
令和4年9月定例会 10月3日 一般質問 |
1 食料安全保障の基本となる農地の整備について 2 高齢化が進む集落営農法人の今後の方向性について 3 瀬戸内海の漁業振興について 4 脱炭素化に直面する中小企業への支援の充実強化について 5 デジタル社会を支えるインフラ整備について 6 農業高校のあり方について 7 その他 |
|
令和4年6月定例会 6月24日 委員長報告、採決 |
討論 |
|
令和3年11月定例会 12月10日 一般質問 |
1 インフラマネジメントの高度化について 2 企業による農業参入の促進について 3 児童虐待防止対策の推進について 4 犬猫の適正な飼育管理の推進について 5 学校における学生の適切な体験機会の確保について 6 県立高校の再編整備について 7 その他 |
|
令和3年 2月定例会 3月8日 一般質問 |
1 地域の実情に寄り添った中山間地域づくりの推進について 2 橋梁の老朽化対策について 3 ジビエの振興について 4 県産麦の振興について 5 新たな時代の人づくりについて 6 産業教育の充実と人材育成について 7 その他 |
|
令和2年 9月定例会 9月29日 一般質問 |
1 デジタル技術を活用した地域活性化について 2 農山村が有する多面的機能について 3 新型コロナウイルス感染症対策について 4 新たな時代の人づくりについて 5 その他 |
|
令和元年 9月定例会 9月30日 一般質問 |
1 農業農村整備事業の推進による農業振興について 2 県産農林水産物等の輸出促進について 3 関係人口拡大による中山間地域の活力創出について 4 障害者雇用の促進について 5 洪水対策について 6 その他 |